2009/03/21

nexenta jaris

OpenSolaris が気になっていて
ZFS が素敵そうだからというのも理由なんだけど
学生の頃に x86 版が出たりしたのに使わなかったりして
憧れっていうのもあります

バイトの同僚が研究で Solaris 使わないといけなくて
一生懸命ノートに入れて X を build してたのを見たりして
何だか大変そうだなぁという印象だけ持っていたんだけど
ネットワークアダプタが 3Com の PCMCIA じゃないとダメだとか

それが今じゃノートには Wifi 付いてくるし
OpenSolaris は Gnome だし
っていうか GUI じゃないとインストールできないの??
まぁ何か色々時代が進んでるんで手が出せるかもと思ってるんですが

OpenSolaris からの派生も幾つも出ているみたいで
userland に Ubuntu を採用してるっぽいのらしい Nexenta とか
日本発だとかいう Jaris とか
更に検索したら2ちゃんねるがひっかかって
OpenSolaris総合スレッド その2
何だか他にも沢山派生 distribution があるみたい、リンク切れもあるけど

Linux と比べてしまうとハードウェアの対応はまだ遅いみたいなので
それなりに枯れてるかそれなりに有名なとこのマシンでないとダメみたいで
今さら USB Wifi をノートに挿してまで使いたくないな、とか
ハイバネーションは要らないからサスペンドくらいはさせたいなとか
そんなこと思うと Linux を結局使ってしまうことになりそうで悲しかったです

0 件のコメント:

コメントを投稿